「ねぇねぇ理樹くん」
休み時間に他のクラスからやってきた葉留佳さんが僕に話し掛けてくる。
手を後ろにやっているが、どうやら何か持っているみたいだ。
「ん、どうしたの葉留佳さん」
「10円玉持ってる? ギザギザのやつ。それも2枚」
「ギザギザの10円玉? そんなのあったかなあ」
持っている財布の中身を確認する。
……あった、しかも都合よく2枚。
「うん、あったよほら」
「おー! じゃあさじゃあさ、その10円玉を立ててみて!」
「え、うん」
何がなんだかよくわからないまま葉留佳さんに言われたとおり10円玉を机の上に2枚立てる。
「あー違う違う、2枚縦に並べるの」
「2枚縦に? できるのそんなの」
確かに硬貨1枚だけ並べるってのはやったことあるけど、2枚縦に並べるなんてやったこと一度もない。というか無理な気がする。
「だからギザギザの10円玉ならできるんじゃないかなーって」
確かに、普通の10円玉を使うよりはやりやすいかもしれない。それでもかなり難しいと思うけど。
「まあやってみるよ」
10円玉を一枚机の上に立てる。その後もう一枚の10円玉を両手の人差し指ではさみ、ゆっくりとその立ててある10円玉の上に持っていく。
少しでもバランスが崩れれば倒れる、少しでも下手にゆらしたら倒れる。
唾を一度飲み込み、意識を集中させる。
立ててある10円玉の上に人差し指で持っている10円玉が触れた。下のを倒さないよう、微調整をしていく。
このくらいで大丈夫だろうか、そう判断した僕は人差し指を10円玉から離していく。
1秒、2秒、3秒――上においた10円玉は倒れる様子はない。どうやらうまくいったようだ。
「で、できた……」
机の上に振動を与えないように肩の力を抜いて一息つく。
「おーすごいすごい! 理樹くんさっすがー」
「何がさすがなのかわからないけどほめてくれてありがとう」
「じゃあさ、じゃあさ。頭の中で誰か思い浮かべて。気になる女の子とか」
「女の子? うーん」
僕は頭の中で一人思い浮かべる。
「そんでね、『リタフニコウソクイイタ』って3回唱えるの」
「リタフニコウソクイイタ、リタフニコウソクイイタ、リタフニコウソクイイタ……」
そのとき、さっきまで倒れる気配のなかった10円玉が突然崩れた。
「あれ、倒れちゃった。後でみんなにも見せようかと思ったのに」
なんかもう二度とうまくたてられないような気がする。そんだけ集中力のいる作業だったし。
「ところでさ、何だったのさっきの? その呪文みたいなやつ」
「やーえっとね、さっきこんな本見つけてきたの」
そういって葉留佳さんが前に手を出し、『おまじない百科』と書かれた本を僕に見せる。表紙にはたくさんのハートと少女マンガみたいな女の子が描かれている。
「おまじない?」
「そ! それでね、今理樹くんがやったのはなんと! 『女の子と二人っきりで体育倉庫に閉じ込められちゃう』というおまじないなのです!」
……へ?
「今、なんて?」
「思い浮かべた女の子と二人っきりで体育倉庫に閉じ込められちゃうというおまじない」
「そんなピンポイントなおまじないがあるの!?」
「やーだって、ほら、ここに」
葉留佳さんが指をはさんでいたページを見せる。確かにそこにはいったとおりのおまじないが書かれていた。
「ほんとだ……」
葉留佳さんから本を受け取り、そのページをじっくりと読む。確かに葉留佳さんが言ったとおりの内容が書かれていた。
よくみるとおまじないを解く方法まで書かれている。しかしこっちの方はよくみないとわからないようなところに書かれてあった。しかも古い本だったからか文字も消えかかっていて見辛い。
「それで誰かにやらせてみたらおもしろいかなーって。で、理樹くんに白羽の矢がたったんですよ。おめでとーぱちぱち!」
「うれしくないよ!」
「やーでも女の子と二人っきりだよ? もしかしたらムフフな展開があるかもしれないよ?」
「いやいや、それにあんまり効果なさそうな気がするし」
こんなおまじないが本当に成功したらおまじないというより呪いだ。
「まー確かにね。ところで、理樹くんは一体誰を思い浮かべたのかなー」
葉留佳さんがニヤニヤしながら聞いてくる。
「さっきの聞いたあとじゃ言いづらいよ!」
だって僕が思い浮かべた相手、それは――。
リトバスで体育倉庫イベント〜美魚編〜
僕が思い浮かべた相手、それは西園さんだった。
西園さんは、修学旅行を境に大きく変わった。いつも日傘を持ち、まるで世界から自分を守るような、誰に対しても一歩引いたところがあった彼女だったが、あの時からそういうところが徐々に少なくなっていった。
もちろん、あの日を境に変わったのは西園さんだけではなかったのだけれど、僕には西園さんの変化が一番印象的だった。
だからだろうか。最近西園さんのことを考える機会が多くなり、葉留佳さんに言われて真っ先に思い浮かんだのも西園さんだった。
「それにしてもさ、葉留佳さん、その本どこから見つけてきたの?」
「やー、退屈だったから、みおちんの部屋を物色して、なんか面白い本とかないかなーって」
「……ちゃんと返しておきなよ」
嘆息交じりに僕が注意すると、葉留佳さんはごまかすように別のおまじないを見つけてくる。
結局そこで、体育倉庫に閉じ込められるおまじないの話題は終わった。
そして放課後。
一体どんなことになるのかと内心どきどきしていた僕だったけれど、特に体育倉庫に近づく用事もなかったため、当然何事も起きることはなく時間が過ぎていった。
ただ、あのおまじない以降、気になってふと西園さんのほうへ視線を向けたとき、ぴたりと目があってしまって慌ててそらすということが何度かあった。
そういうこともあり、結局気になって落ち着かなかった僕は、こうして体育倉庫の近くにのこのこと出てきてしまったわけなのだけれど……。
(なにやってるんだろうなあ)
冷静に考えると頭を抱えたくなった。
「直枝さん?」
「え、西園さん?」
聞き覚えのある声に振り返ると、そこにはなんと西園さんが立っていた。
もしかして、本当に……?
「え、と、どうしたの、こんなところに」
西園さんは制服で、見たところ体育道具の片付けとか、そういった用事があるようには見えない。
「あっ、いえ、ただの散歩です」
動揺を隠すためにした質問だったんだけど、西園さんの返事はどうにも慌てた感じの歯切れの悪いものだった。
あれ、何か動揺してる?
「直枝さんはどうしました?」
「え、うん、僕も散歩だよ」
「そうなんですか」
「うん」
……沈黙。
何だろう、なんだか気まずい……。
ガタガタッ
「うわっ」
「きゃっ」
どうしたものかと視線をさまよわせていると、何かが崩れたような音と共に、体育倉庫の扉が開き、サッカーボールが飛び出してきた。
「な、なんだろう。誰かいるのかな?」
誰かが中にいて、何かの拍子に倒してしまったのかもしれない。
そう思いつつ様子を伺っていても、一向に誰かが出てくる気配はなかった。
「ちょっといってみようか」
「は、はい」
何かあるとまずいので、西園さんに先んじて僕が中をのぞいてみる。
しかし、中を見回してみても誰もいなかった。体育倉庫なので跳び箱などの遮蔽物もあるにはあるけれど、そもそも人の気配というものが感じられない。異常は、倒れているボール籠だけだ。
「うーん……誰も見当たらないね」
「そうですね……」
それでもまだ納得できないのか、西園さんが体育倉庫の中に入り込むと、死角になっている部分まで覗き込む。
入り口からでは見えなかった部分も全て探し終えると、西園さんは振り返って首を振った。
「直枝さん。やはり、中には誰もいませんよ」
「……うん」
何だろう、何か今ゾクっと背中の辺りを冷気が駆け抜けた気がして、反射的に身を守るような形で首に手が行ってしまった。
ポルターガイストとか、そんなみたいで、意識してなくても怖がっているのかもしれない。
「なんだかよく分からないけど、このままにしておくわけにもいけないし、片付けようか」
「そうですね」
ボール籠と立て直すと、中で転がっているボールは西園さんに任せ、僕は外に転がっていった分を拾ってくる。
それを何往復か繰り返すと、片付けは終わった。
「よっと。これで最後かな」
「はい。お疲れ様です」
最後のボールを籠の中に入れる。
最近買い足したのか、ボールはもう少しであふれそうなくらいにいっぱいだった。
と、ちょうどその時だ。
ガタ、ガチャン
「「えっ」」
音に振り向くと、見る見る扉が閉まっていく。
まさか本当に起きるとは思っていなかった事態に、一瞬ほうけていると、その間に扉は完全に閉められてしまった。
「ちょっ、ちょっとまってっ」
おそらく、扉を閉めた外にいるであろう誰かに呼びかける。
それと同時に扉に近づいていき、あけようと試みたが、鍵がかかっているかのように開いてくれなかった。
「あの、直枝さん。もしかして、開きませんか?」
「う、うん。鍵がかかってるみたい……おーい、誰かいませんかー?」
どんどんと、扉をたたきながら呼びかける。
しかし、それに対する反応はなかった。
これって、もしかして、本当に――
「閉じ、こめられた?」
認めたくはないけれど、どう考えてもこの展開、あのおまじないが無関係とは考えられない……。
「ごめんっ」「すみません」
頭を下げる。……と、同時に頭を下げられた。
お互いに怪訝に思ったということだろう。僕らは下げられた頭の意味が分からず、戸惑っていた。
「いや、これ、おまじないで……体育倉庫に二人で閉じ込められるっておまじないなんだけど、多分西園さんとこうなってるのはそのおまじないのせいで……」
とりあえず、こちらの説明をする。が、説得力のなさのあまり、声が小さくなっていくのが分かる。客観的な目で見たら、腕の良い脳外科医を探す必要があると感じるだろう。
しかし、西園さんの反応は、まったく僕の予想外だった。
「直枝さんも、ですか……!」
「も、って?」
「はい。お昼休みに三枝さんがいらして、わたしの部屋から持ち出したおまじないの本を返してもらったんです。その時にわたしも……」
ああ、そういえば葉留佳さんが返してたっけ。
「もともと市の図書館で読まれなくなった本を頂いてきたもので、まだ目を通していなかったんです。この機会に読んでみたのですが、ちょうど折り目の付いたページにあったおまじないが体育倉庫に閉じ込められるおまじないでして……」
「あ、ごめん。ちょっと広げすぎちゃったかな」
実際に広げたのは葉留佳さんだけど、僕も一緒に見ていたのだから僕の責任でもあるだろう。
「いえ、別にそれはかまいません。わたしも、少々熱心に読んでしまいましたから……」
「そうなんだ」
元々興味があるからもらってきたのだろうけど、おまじないってのは女の子を惹きつけるものがあるのかもしれない。
「じゃあ、西園さんも試したんだ。かなり難しい条件だったけど」
「はい。……一度試そうと思って出来なかったもので、つい」
少し恥ずかしそうにする。
意外と西園さんは負けず嫌いないのかもしれない。
……ん、でも待てよ? 僕のおまじないの効果で西園さんと閉じ込められたのなら、西園さんのおまじないの効果のほうはどうなったのだろうか。
もしかして……
「それでええと、一緒に閉じ込められる相手で、僕を思い浮かべた、てことなのかな」
「その、はい……閉じ込めさせたい二人を選べるなら、他にも選択肢はあったのですが……」
何だろう、他の選択肢って。なんだか、聞かないほうがいいような気がする。
「そういえば、解呪方法があったと思ったんだけど、西園さん覚えてる?」
見えづらかったので軽い気持ちで眺めただけだった。こんなことなら、もっとよく確認しておけばよかったと悔やむ。
何かの状態で、呪文をいえばいいって書いてあったのは憶えてるんだけど、これだけじゃまったく役に立たない。
「はい。念のために確認しておきました」
「そうなんだ。よかった。さすが西園さんだね」
これで何とか、閉じ込められたままという事態は回避できそうだ。
「『ノロイナンテヘノヘノカッパ』と3回唱えます。ですが、ただ唱えるだけではなく、ある状況が必要でして――」
そこで、一度言葉が止まった。西園さんは目線を下にそらし、恥ずかしそうに指を動かしている。
どうも言い辛いようで、なかなか次の言葉が出てこない。
「じ、じょう――「あっ!」
あ、しまった。西園さんが続きを話すタイミングにかぶってしまった。
「直枝さん、どうかしましたか?」
「あ、うん。ちょっと思い付いたことがあって。この場合、僕たち二人ともがおまじないをしたわけだから、解呪方法も二人ともやる必要があるのかなって」
「……忘れました」
……はい?
「え、西園さん、解呪方法は……?」
「忘れました。思い出せません」
「いや、さっき言いかけてたよね?」
僕の指摘に、西園さんは一瞬言葉を詰まらせるが、気を取り直して無表情に続けた。
「……状況のほうは、忘れてしまったといいかけただけです。わたしが覚えていたのは呪文だけでした」
「そ、そうなんだ……」
なんとなく引っかかる気がするんだけど、覚えてないという以上は仕方がない。思いつくまま試したりしながら、何とかして思い出すしかないだろう。じゃないと閉じ込められたままだし。
まあ、呪文のほうは西園さんが覚えていてくれたわけだから、あとはどんな風に唱えればいいかってことだけだ。それなら、何とかなるかもしれない。
「あの、ところで直枝さん。一つお尋ねしたいのですが」
「ん、何かな?」
何とか思い出そうとした矢先、西園さんから質問が来た。
「直枝さんは……わたしと一緒に閉じ込められたいと、そう思ったんですか?」
「え。ええと、実はさ、葉留佳さんがおまじないの内容を教えてくれないままにおまじないしたから、こんなことになるとは思ってなかったんだよ」
「……そうなんですか」
心なしか落胆したように見える西園さんに、僕は慌てて付け加えた。
「あ、でも、十円玉を立てて、葉留佳さんに誰かを思い浮かべてって言われてさ、一番最初に浮かんだのは、西園さんだったんだ。それで、おまじないが成立したってことになってさ」
いってて、なんだか顔が熱くなっていくのがわかる。うう、恥ずかしいな。
「……そうでしたか。その、気にしていただいて、ありがとうございます」
「う、うん」
そう返すだけで精一杯だった。照れくさくて、これ以上何もいえない。
「西園さんは?」
これ以上自分のことを言うことが出来ないため、矛先を西園さんに向ける。
「本当に閉じ込められるとは思っていなかったのですが……万が一、二人きりで閉じ込められるとしたら、直枝さん以外には考えられませんでしたから」
「そ、それは、ありがとう……で、いいのかな」
うわ、恥ずかしい。舞い上がって、変な返事になってしまった。
それに、西園さんもおかしそうに笑う。
「くすっ、はい……どういたしまして。ですが、今度二人きりになる時は、もっと広い場所がいいです」
「あはは……あっ」
思い出した……。
確か、解呪の方法は、上半身裸になって呪文を唱えることだ……。
この状況だし、僕は解呪のためっていえば出来るけど、いくらなんでも西園さんにそんなことをさせるわけにはいかない。
いかないんだけど、上半身裸とか意識すると、途端によこしまな考えが……いやいや、ダメだって。落ち着け、僕ッ!!
「あの、西園さん。悪いんだけど、ちょっと僕がいいっていうまで、向こうを向いててくれないかな?」
「向こうを、ですか?」
「うん、お願い」
「はい、かまいません」
西園さんが背を向けるのを確認し、僕は服を脱いでいく。
せっかく思い出したのだから、とりあえず試して見なくては損だ。
「ノロイナンテヘノヘノカッパ、ノロイナンテヘノヘノカッパ、ノロイナンテヘノヘノカッパ」
西園さんに聞こえないよう小さな声で、3回唱えてみる。が、扉がまだ開く様子はない。
「ノロイナンテヘノヘノカッパ、ノロイナンテヘノヘノカッパ、ノロイナンテヘノヘノカッパ!!」
合計6回。これでダメだったらその時は――
ガラ
「んあ? 理樹、何してんだ?」
「あ、えっと……」
どうやら成功したらしく、先程までまったく開かなかった扉は、何かを取りに来たであろう真人の手によって、あっさりと開いた。
しかし、今の状況が問題だ。暗闇で男女二人きり、しかも男のほうが上半身裸だなんていうシチュエーション、何を勘ぐられても仕方がない。
せめてもの幸運は、あけたのが真人だったってことだ。きっと真人なら、話せば分かってくれるはず――
「そうか、分かったぜ。筋肉披露会の練習だなっ」
「話すまでもなかったっ!!」
「西園を審査員に見立ててやってたのか」
「……はい、そういうことです」
西園さんも、真人の勘違いに合わせてくれるみたいだ。
「おっと。こうしちゃいられねえ。それなら俺も、より筋肉に磨きをかけとかねえとな」
そういって、真人はどこかへと駆け出した。何をしに来たのかとか、筋肉披露会の練習にしては不自然すぎるとか、そもそも筋肉披露会ってなにとか、そんなことは気にしないほうがいいんだろう。
「ようやく出られたね」
「はい。少々疲れました」
ちゃんと服を着てから、僕たちは体育倉庫から出た。正直、もうおまじないはこりごりだ。
ちなみに、僕たちは先程から目を合わせないようにしている。というのも、真人の登場によって背を向けていた西園さんが扉のほう、つまり僕のいたほうを見たため、僕は上半身裸の状態をばっちり見られてしまったのだ。
上半身裸なんて、泳ぎにでも行けばいくらでも見せることになるものだけど、どうにも制服の上だけ脱いだ状態というのでは、恥ずかしさが違う。
「ところで直枝さん。先程の解呪の方法、わたしに内緒でやっていましたね」
「う、うん」
「もし失敗していたら、わたしに気づかれないうちに元に戻して、何事もなかったことにするつもりだったんですか?」
「い、いやその、あはは……」
ばれてる……。
「直枝さんは、優しいですね。そういうところが……」
そこまでで西園さんの声は小さくなり、僕には聞き取れなくなった。
「まあ、結果的に出られたんだし、よかったよ」
「はい」
話も一区切り付いた。
後は帰るだけなんだけど、その前に一つ、言いそびれたことがあった。
「あのさ、西園さん」
「はい、何でしょう?」
「今度の休み、どこかに一緒に出かけないかな? えと、二人っきりで広いところに」
頭をかきながら言う。閉じ込められていたときに、西園さんが言った言葉を受けて。
まだデートとか、そんな具体的な話ではないんだけど、それに近い意味を込めての誘いだった。
「……はい。喜んで」
そして彼女は、笑顔で応えてくれた。
おわり
あとがき
ようやくできました。体育倉庫美魚編です。
体育倉庫ものにしては、大人しめの内容になりましたが、大人しめのキャラなので、こういうのもありかなと思います。
その後真人が筋肉披露会やって鈴に蹴り倒されたりとか考えてますが、雰囲気に合わなかったので没。
裏話として、体育倉庫おまじないの重複は、もともと有紀寧SSで考えていたネタでした。
そのときのネタは、有紀寧視点のおまじない告白が智代によって失敗するSS(SSページにはないですが、どっかにあったと思います)の続編で考えていて、有紀寧と朋也と智代の三人で閉じ込められることになるとかいうものでした。書いてたら大変なことになっていたと思います。
この美魚SSにも、もしかしたら暴走バージョンが付くかもしれません。具体的に言うと、理樹が唱えるだけでは解呪出来ないバージョン。そうしたら美魚も脱ぐことになるんでしょうか。今のところは書くか分かりませんが。